6時半ごろにあきらめてしまい、会社で12時頃まで残業でした。
試飲会の商品の選定がまったく進まず、途中で買置きのトコロテンで夕
食。
今迄はそんなとき、間違いなく、ファーストフードの丼物、大盛卵付でした
が、ここ一月ぐらいは意識してトコロテンにしています。
スペインワインを選んでいたので、ハモンイベリコとかパエージャとかが
頭の中でまわっていたのですが、ここは我慢でした。
トコロテンはお通じも良く、結構効果もあるのですが、少し飽きてきました。
三杯酢だけでなく、おそばのように麺つゆで食べたり、おいしい食べ方を
研究したいものです。
さて、試飲会の出展アイテムから、毎日1アイテムづつ、紹介してみようと
思います。
パレスバルタ ブリュットはバルセロナ近郊で200年以上つづく家族経営
のワイナリーで、しかもずっと無農薬栽培を続けています。
600mというカバの栽培地としては高い標高と、羊や牛、また蜂も利用し
た栽培、近代的な醸造設備、パレスバルタのこのブリュットは、なるほど
と納得できる、クリーンでいて味わいもある、果実の甘みと、ミネラル、
スッキリとした酸のバランスの素晴らしいカバです。
試飲会で初めて飲んで、一目惚れした一本なので、是非、試飲会に出し
てみたいと思っていました。
こうして書いていたら無性にパレスバルタが飲みたくなってきた、どうしよ
う。
0 件のコメント:
コメントを投稿